エントリーする
RECRUIT2026
シナリオライター

scriptwriter

シナリオライター 中途採用
“売上利益の最大化”するための
SNS運用で自社事業を加速させる
フルリモート可能

中途
採用
フル
リモート
可能
ビジネスの上流から下流までを全体俯瞰し
売上と利益を最大化させるシナリオライティングに挑戦しませんか?

ソルブレインでは、事業成長を目的としたSNS運用(YouTube、TikTok、Instagram)を行っています。

その中で、シナリオライターは大きく2つの役割を担っています。

・ユーザーの悩みに寄り添い解決へ導く動画コンテンツを追求する事
・サービスや商品の魅力を適切につたえ、ユーザーの心を動かすコンテンツを追求する事

すべての起点は”ユーザー”にあります。

投稿する動画コンテンツを見ていただいた結果、ユーザーの悩みが解消され、心が動き、信頼感の醸成につながるコンテンツを作ります。

そして、最終的には当社サービスを利用いただくことで、ユーザーの悩みを根本から解消できるような流れを描いていく仕事です。

また、クライアントワークではなく、完全に自社事業のSNS運用になります。

目先のCVを獲得するためのライティングではなく、全体的な事業の最適化を図る視点でのライティングができる点が一番の魅力です。

メイン業務は、動画の台本執筆と校正となりますが、動画テーマの創出やチャンネル方向性の改善など、SNSアカウント運用の戦略立案にもチャレンジいただけるポジションです。

「ライターとして裁量権が大きく責任のある仕事をしたい」
「作って終わりではなく長期的な改善や運用に取り組みたい」
「収益を意識しビジネス感覚をもってSNSメディアを運営したい」

このようにお考えの方は、ぜひ当社のシナリオライターとして活躍しませんか?

SNSのシナリオライター経験者はもちろん、シナリオライターは未経験だとしても、SEOや記事LPなどでのライティングで、成果を出した経験をお持ちの方は大歓迎です。

文字を書いている写真
文字を書いている写真

DESCRIPTION入社したら、まずこんなことをしていただきます。

  • 01

    ユーザーがどのような不安を持っているか調査してほしい

  • 02

    ユーザーの悩みを解消するための文章を考えてほしい

  • 03

    競合のSNS投稿動画より簡単に理解できる動画台本を書いてほしい

  • 04

    部下が書く文章の品質管理ができるようになってほしい

  • 05

    YouTubeに投稿する動画台本を、コンテンツ構成を含めて、まるごと作成してほしい

  • 06

    公式SNSを長期的に伸ばしていくための戦略を練ってほしい

  • 07

    シナリオライター、動画編集者、デザイナーのディレクションをお願いしたい

  • 08

    未開拓ジャンルでのSNS運用を立ち上げてほしい

ご覧の通り、様々な仕事があります。
すべてをやるのではなく、一番相性の良い仕事から割り振っていきます。
壁にぶつかった場合は、先輩にアドバイスをもらったり、書籍購入やセミナー参加を支援しますので、学びながら共に成果を出していきましょう。
また、当社では、SNS運用するための制作チームが社内に在中しているため、スピーディーにワンストップで動画コンテンツを投稿していけます。

\もっと詳しく聞いてみたいという方に/

履歴書なしで気軽にどうぞ
カジュアル面談の申込みはこちら

先輩社員のリアルな声

Yさん (中途入社3年目)

「ユーザーは何に悩んでいるのだろう?」
「どう表現すれば、競合と差がつくだろう?」
「信頼を獲得するには何が必要だろう?」

こうした疑問に対する答えを模索しながら、チャンネル運営のための分析を実施し、意思決定を行っています。

ターゲットとなるユーザー層への解像度を最大限高め、最も寄り添えるコンテンツを作成した上で、各SNSの動画拡散アルゴリズムをハックしながらチャンネル拡大を図るのがミッションです。

最終的には、当社サービスの利用してもらう事が目的ですが、そのためには適切なフェーズのユーザーに効率的に動画を見てもらう必要があります。

また、当社サービスを必要としていないユーザーに動画を見てもらったとしても、サービス利用の申込みには繋がりませんので、どのユーザーに届けるかが重要です。

立案した戦略が上手く機能し、動画再生数や当社サービスの利用数が多きく伸び、大きな成果・反響をあげられた時の喜びはとても大きいです。

Kさん (新卒入社2年目)

一番のやりがいは、動画が長期的に伸び続けることによって認知度が高まり、多くのユーザーが、当社サービスを利用いただける事です。

「動画がとてもわかりやすく、一番信頼できると思いました」と、言っていただけた時は大きなやりがいを感じられます。

またお客様だけではなく、各ハウスメーカーの営業担当者さまからも「YouTube動画の内容が、よく調べられていて素晴らしい」と言っていただけることもあります。

業界に精通した方からお褒めいただけると、もっと良い台本を出そう!というモチベーションになりますね。

ちなみに、台本制作チームで一丸となって毎月の目標本数をこなしていくため、順調に投稿をしていくことができ、その結果チャンネルの再生数が増えて、相談予約がどんどん増えていく瞬間も非常にやりがいを感じますよ。

アイデア出しをしている様子

ENVIRONMENTこんな環境が用意されています。

  • iMac / macbook

    iMac / macbook

  • デュアルディスプレイ

    デュアルディスプレイ

  • アーロンチェア

    アーロンチェア

  • ハイグレードデスク

    ハイグレードデスク

  • 専用ロッカー

    専用ロッカー

  • 書籍購入し放題

    書籍購入し放題

  • 各種ドリンク飲み放題

    各種ドリンク飲み放題

  • 個室で集中

    個室で集中

  • セミナー支援

    セミナー支援

VIEW MORE

オフィスの雰囲気

  • OFFICE

    オフィスの雰囲気

    木目調の壁にLEDライトのロゴサインが印象的なエントランス。ビルの20階ということもあり、窓から差し込む日光が気持ちよく、毎回エントランスを通るのが楽しみです。

    エントランス
  • OFFICE

    オフィスの雰囲気

    打ち合わせしてすぐ情報を共有できるように、壁面はホワイトボードとしての機能をもった塗料「アイディアペイント」を塗ってます。

    事務所内の様子
  • OFFICE

    オフィスの雰囲気

    ガラス張りですが、音が漏れないよう特別設計。活発に意見やアイディアを出し合うため、壁一面ホワイトボードにしました。

    ミーティングルーム
  • OFFICE

    オフィスの雰囲気

    作業効率を最大化するため、一人ひとりのデスクスペースをゆったりと取り各自2台以上のデュアルディスプレイを推奨しています。

    デスクスペース
  • OFFICE

    オフィスの雰囲気

    私たちの利益を生み出す元となる机。シャープさと柔らかさを併せ持つハイグレードデスクのSAIBIを採用しました。細部にまで働きやすさを追求したデザインです。

    ハイグレードデスク
  • OFFICE

    オフィスの雰囲気

    創業初期からこだわっている椅子は、最高グレードのアーロンチェアを採用。人間工学に基づいた設計で座り心地は抜群。前傾チルト機能で生産効率を引き上げます。

    アーロンチェア
  • OFFICE

    オフィスの雰囲気

    奥行きのある大きな収納用ロッカーを人数分用意しています。木目と黒を基調とした高級感のあるデザインがオフィスの雰囲気を引き締めています。

    ロッカー
ご応募お待ちしています

INFORMATION

シナリオライター
募集要項

応募条件

以下いずれかのご経験がある方

  • セールスライティング実績
    (SEO、LP制作、ステップメール等を含む)
  • SNSアカウント運用実績
    (YouTube、Instagram、TikTokなど)

応募時に何かしらの成果実績をご提出いただける方

入社時期

入社の時期は、応募者のご都合に合わせて丁寧に調整させていただきます。
転職決定後、前職場との調整が必要な場合、最長3ヶ月程度はお待ちいたします。
当社についてご興味をお持ちの方は、まずはご応募下さい。

勤務時間

10:00~19:00

11:30〜13:30の間で60分の休憩

勤務場所

〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町1-9-1 
仙台トラストタワー20F

フルリモート可能

給与

月給:240,000円〜500,000円(それ以上は応相談)

  • 年俸制
  • 残業代は別途支給します。
  • 通勤手当(最大3万円まで)、時間外手当て有。
  • 当社規定により、スキルに応じて優遇。
  • 給与支給日は毎月15日。実績や評価に応じて評価。
福利厚生
  • 健康保険
  • 雇用保険
  • 厚生年金
  • 労災
  • 定期健康診断
制度
  • 書籍購入し放題
  • セミナー参加補助
  • ドリンク/お菓子食べ放題
  • シャッフルランチ代補助(月2で社員同士のランチ代を会社が負担します)
雇用形態/
試用期間
正社員または契約社員/3ヶ月毎
休日
  • 完全週休2日制(土日祝祭日休み)
  • 有給休暇、慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業
  • 年間休日数120日以上
選考プロセス

1)書類審査
ENTRYから必要事項をご記入の上、送信下さい。

2)面接(複数回)・適性検査

3)採用

ENTRY 採用のご応募はこちらから

私たちがより良い情報を提供できるように、プライバシーポリシーに基づいたCookieの取得と利用に同意をお願いいたします。